
今回は記事タイトルの通り、大量の”怪獣”を追加する「Kaiju Mod」をご紹介します!
Modリンク
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2365774122&searchtext=
注意
Modの導入は自己責任でお願いします。
目次
- Kaiju Modの解説
- Hydra-ヒュドラ
- Horus-ホルス
- Arachne & Minion-アラクネー&ミニオン
- Iroh Great Manticore-グレートマンティコア
- UrsaGiant-ジャイアントベア
- Gigamoth-ギガマンモス
- Gojiran-ゴジラ
- Behemoth-ベヒモス
- Fenrir-フェンリル
- RogueJaeger & Jaeger & Jaeger CategoryFive-イェーガー
- colossal & Beast Titan-超大型巨人&獣の巨人
- Scorn & ScornTentacle-スコーン&触手
- OwlBeast-オウルビースト
- Sasorasu Rock/Fire/Ice/Primordial/Crystal/White-大きなサソリ
- Xenonia-キセノニア
- AkukyRY
- Titania-ティタニーア
- GoliathMountain-ゴリアテ
- Okeanos & Minon
- Kaitan
- まとめ
Kaiju Modの解説
追加される怪獣の数はなんと「28匹」!!


Mod作者様いわく、追加される怪獣たちはバニラ恐竜たちとバランスが取れているとのこと。
生態系が崩壊する心配はないようです。
それでは、イカした怪獣たちを解説していきますね!
Hydra-ヒュドラ
一発目から凄いのがきました。ギリシャ神話に出てくる怪物「ヒュドラ」です。
ご覧の通り、雷を纏って攻撃してきます。
Horus-ホルス
エジプト神話に登場する天空神「ホルス」です。
空中からファイアブレスを浴びせてきます。
Arachne & Minion-アラクネー&ミニオン
ギリシャ神話に登場する、蜘蛛になった女「アラクネー」です。
ブルードマザーにそっくりで、攻撃方法もほぼ一緒です。
Iroh Great Manticore-グレートマンティコア
バニラのマンティコアより少し大きい怪獣、グレートマンティコアです。
戦闘が始まると、ミニマンティコアを召喚して2匹がかりで襲ってきます。
UrsaGiant-ジャイアントベア
その名の通り、大きなクマです。
大量の小熊を召喚して襲い掛かってくるため、何もできないままキルされるかも。
Gigamoth-ギガマンモス
バニラマンモスの5倍はありそうな巨体、ギガマンモスです。
凄まじいノックバック効果のある牙で攻撃してきます。
Gojiran-ゴジラ
皆さんご存知、あの「ゴジラ」です。
とにかく派手です。
Behemoth-ベヒモス
旧約聖書に登場する怪獣「ベヒモス」です。
設定どおり、悪魔的な顔とアイスタイタンに並ぶ巨体を誇っています。
Fenrir-フェンリル
北欧神話に登場する怪獣「フェンリル」です。
ダイアルフよりはるかに大きく、戦闘が始まると大量の幽霊狼を召喚します。
RogueJaeger & Jaeger & Jaeger CategoryFive-イェーガー
ほぼMEKですが、自立しておりサバイバーを襲ってきます。
colossal & Beast Titan-超大型巨人&獣の巨人
「駆逐してやる...」で有名な、進撃の巨人たちです。
超大型巨人と獣の巨人が追加されます。
Scorn & ScornTentacle-スコーン&触手
元ネタは恐らく、「scorn」というホラゲ。
うねうね動く触手で攻撃してきます。
OwlBeast-オウルビースト
ホルスの氷バージョンです。
元ネタは不明。
Sasorasu Rock/Fire/Ice/Primordial/Crystal/White-大きなサソリ
計6種類の大きなサソリたちです。
口と尻尾から出る猛毒で、サバイバーを溶かしてきます。
Xenonia-キセノニア
真っ赤なリーパークイーン。
単体でも十分強力なのに、戦闘が始まると子リーパーたちを大量召喚します。
AkukyRY
読み方も元ネタも不明。
モンハンのディアブロスに似てる。
Titania-ティタニーア
見た目は美しいドラゴンですが、攻撃はエゲつないです。
目潰し効果のある毒液を吐き、ミニドラゴンを大量召喚し、自信は空中からブレス。
かなり手強いです。
GoliathMountain-ゴリアテ
名前から察するに、元ネタ旧約聖書に登場する巨人「ゴリアテ」。
こちらが攻撃しない限り襲ってはきませんが、一度手を出すと連続攻撃にて瞬殺されます。
Okeanos & Minon
元ネタは恐らく、ギリシャ神話に登場する海神「オケアノス」。
ヘルスをゴリゴリ削る炎上とスピード低下のデバフをかけてきます。
Kaitan
元ネタ不明。名前はKaijuとTitanの組み合わせ?
攻撃・見た目上記のゴジラと似ています。
まとめ
Mod作者様は今もまだ、新たな怪獣を開発しているみたいです。
彼のYouTubeチャンネルで確認できますよ!
https://www.youtube.com/channel/UCj4rHUaGTF6Kbj8LAYLQX-w
ちなみに僕もYouTubeやっています。ARKの恐竜を戦わせているので覗いてやってください。
https://www.youtube.com/channel/UCaSMkntZftDXNtmsFSwTygw